仕事No. | 47010-14842351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 沖縄県南部保健所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 沖縄県島尻郡久米島町字兼城コーテ原215 |
業務名 | 非常勤獣医師(会計年度任用職員)生活衛生班 |
仕事内容 | と畜検査及びと畜場の衛生指導「変更範囲:なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 と畜検査の実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 獣医師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 2,010円〜2,220円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【履歴書・職歴内容報告書について】1.履歴書・職歴内容報告書は紹介状とともに紹介日から3日を目安に郵送又は来所持参ください。2.履歴書・職歴内容報告書は、所定の様式をご利用ください。(沖縄県総務部人事課ホームページ「職員採用情報 臨時的任用職員及び会計年度任用職員等への応募について」または公募のある所属で入手してください。)【その他の特記事項】1.勤務が年間36日以内のため年次休暇はありません。2.通勤費用相当額は、職員の通勤手当との均衡を考慮して支給(通勤距離が片道2km未満の場合は支給なし。)。3.再度の任用については、再び求人がある場合において同一人が応募し、選考を踏まえて再度任用される場合があります。最長3年間。2回を超える再度の任用は原則ありません。4.業務先は久米島と畜場(久米島町字兼城コーテ原215)となります。5.業務先までの往復旅費は条例に基づき費用弁償します。 [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
社 名 | 沖縄県南部保健所 |
---|---|
事業内容 | 保健所業務 |
所在地 | 〒901-1104 沖縄県南風原町宮平212番地 |
従業員数 | 企業全体:4,200人 就業場所:85人 うち女性:56人 うちパート:0人 |