仕事No. | 47010-12923751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 青松福祉会あいかな認定こども園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 沖縄県浦添市当山3丁目6-1 |
交 通 | てだこ浦西駅 |
業務名 | 保育士(正社員)【あいかな認定こども園】 |
仕事内容 | ○認定こども園での保育業務【子どもたちと接しながら、かわいい姿や成長を見守ります。】・食事や着替えなどのサポート ・子どもたちに必要な知識や 社会性を身につけるサポート・子どもたちの健康管理 ・日誌や計画の作成 ・保護者とのコミュニケーション*園児:定員100名(6クラス)※新しい園バスで園外保育を計画し楽しい冒険に出かけます。※園自慢400坪の園庭で体を動かすサポートが存分にできます。※ブランクのある方、大歓迎。園の見学も大歓迎です。《変更範囲:変更なし》※令和7年1月ホームページリニューアル |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 225,000円〜275,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の方を募集するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【入職日】年度途中の入職大歓迎。【祝金】入職祝い金あり。【サポート手当】保育士が産休育休中に残存職員へ支給。 【通勤手当】距離に応じて4,200円~10,000円支給。 ※駐車場 無料 園舎隣【奨励一時金】年度末に支給(全職員対象)【利用可能託児施設】生後3ヶ月児~2歳児までを同法人、企業主導型保育園(浦添市前田)へ福利厚生として無料でお預けすることが可能。【応募方法】ハローワークで紹介時に事業所と面接日時の設定をいたします面接時に履歴書(写真貼付)とハローワークの紹介状をご持参ください。 [受付年月日] 2025年5月12日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 青松福祉会あいかな認定こども園 |
---|---|
事業内容 | 保育事業 |
所在地 | 〒901-2104 沖縄県浦添市当山3丁目6-1 |
従業員数 | 企業全体:32人 就業場所:32人 うち女性:29人 うちパート:10人 |