沖縄調味料メーカーの製造スタッフ:沖縄県糸満市西崎町(株式会社 赤マルソウ)(ハローワーク 那覇)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

沖縄調味料メーカーの製造スタッフの業務:沖縄県糸満市西崎町での勤務(ハローワーク 那覇)

仕事No. 47010-11862151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 赤マルソウ
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 沖縄県糸満市西崎町4丁目10番地2(西崎工業団地内、美々ビーチいとまん様、うまんちゅ市場様近く)
業務名 沖縄調味料メーカーの製造スタッフ
仕事内容 【沖縄県産素材を活かした調味料を製造するお仕事です】<調味料製造>シークヮーサーぽん酢やタンカンドレッシングなどを製造します。<翌日の製造準備>原料などを計量して翌日の製造準備をします。<製造ライン>製造ラインに入り完成したぽん酢やドレッシングの容器にラベルを貼ったり箱詰めをしていきます。<終礼>1日の振り返りをして翌日の予定などを共有します。※力を使う仕事あり(20kg~30kg)※<原料発注・サンプル作り>充分に業務に慣れてくると商品を製造するための原料の発注や新商品の提案があればサンプル作りなども行います。分からないことは何度でも聞ける環境です。「変更範囲:なし」
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
114日
給 与 177,360円〜202,360円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(任意労災)
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜44歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
*創業1950年、長年皆様にご愛顧いただいてきました。沖縄県 産の素材にこだわった調味料を製造・販売しています。*奨学金返済支援制度あり(対象は35歳未満、入社後5年まで、 上限1万円)*健康経営優良法人の認定を受けました。*直近3年以内で育児休業取得者も3名います、現在も活躍中で 職場にも復帰しやすい雰囲気です。(女性2名、男性1名)*任意労災に加入しております。(会社が保険料を負担してケガや 入院などに対応可能な保険です、保険費用の請求、承認は保険会 社の判断になります。)*有給休暇を取得しやすい環境、雰囲気で有給休暇は1時間単位か ら使用可能なので、ちょっとした用事などにも時間の有効活用が できます。*入社後のミスマッチを防ぐために事前に職場体験を行っておりま す。お気軽にお問合せください。*20代~30代の社員、活躍中!*通勤手当は会社規定により支給(片道2km以上の方が支給対象 となります。)『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。*増員(同職2名)
[受付年月日]
2025年5月1日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
那覇公共職業安定所

社 名 株式会社 赤マルソウ
事業内容 味噌、醤油、加工調味料などの製造と販売。タンカンドレッシングやシークヮーサーぽん酢、モズクのタレなど沖縄県産素材を活かした商品作りが自慢です。
所在地 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町4丁目10番地2(西崎工業団地内、美々ビーチいとまん様、うまんちゅ市場様近く)
従業員数 企業全体:31人 就業場所:31人 うち女性:13人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加