仕事No. | 46120-01705551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 指宿市役所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 鹿児島県指宿市開聞十町2399番地「指宿市立開聞小学校」 |
業務名 | (契)学校事務補助員【会計年度任用職員】 |
仕事内容 | ・環境整備及び環境美化に関する業務(花の育苗,草払い,花壇の整備等)・学校運営の補助業務(軽易な修繕,電話対応,来客接待,給食準備,学校行事補助等)・その他学校運営に関わる補助業務(校長の指示による業務)【応募締切】令和7年8月29日(金)正午まで。 ※詳細は求人に関する特記事項」をご覧ください。 ※採用は1名を予定しています。 〈業務の変更範囲:変更無し〉 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時15分〜16時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 190,200円〜190,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【申込資格】次の条件を満たす人 ・市税などの滞納がないこと ・普通一種免許証(AT限定可)を有すること ・パソコン(ワード、エクセル等)の操作ができること【応募方法】 応募書類を令和7年8月29日(金)正午までの必着で「指宿 市教育委員会教育総務課」まで郵送又は持参してください。 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 ※書類選考結果は応募締切日後5日以内にご連絡いたします。【応募書類】 ・ハローワーク紹介状 ・履歴書(A4サイズ) ※6か月以内に撮影した写真を糊付けしてください。 ・普通一種免許証(AT限定可)の写し ・市税滞納が無いことの証明 ※居住地の市区町村役場で取得可能【その他】・通勤手当は距離区分に応じて支給(最大12,900円)・令和8年3月31日までの期間で年次有給休暇5日付与 [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 指宿公共職業安定所 |
社 名 | 指宿市役所 |
---|---|
事業内容 | 地方公務 |
所在地 | 〒891-0497 鹿児島県指宿市十町2424番地 |
従業員数 | 企業全体:872人 就業場所:16人 うち女性:8人 うちパート:4人 |