仕事No. | 46112-00411451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 鹿児島県大島郡伊仙町 |
業務名 | 指導員 |
仕事内容 | ○新規オープン予定の就労継続支援B型事業所での指導員スタッフの募集です。VTuber関連のイラスト、Live2D等の制作、動画編集の指導及び補助。運転免許保有者には利用者送迎をお願いする場合があります。*PCはWindowsを使用。*指導経験や制作経験がない方もご相談ください。*障がい者に寄り添い穏やかな対応ができる方。*初心者の方でも、VTuber関連の制作業務に興味がある方。【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がい福祉・指導経験 VTuber関連のイラスト制作/Live2Dモデリング・制作 /動画編集経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 133,420円〜147,420円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:その他(採用後加入) [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【各種保険】採用後、各種保険加入します。【応募方法】履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状をメールまたは求職者マイページからご提出ください。(郵送及び持参不可)書類選考後、面接等についてご連絡いたします。*ポートフォリオ(過去ご自分で制作したもの)がある方は、メールにてご提出ください。*オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要)*書類選考通過者は電話による面談を行い、その後最終面談を事業所にて行います。 [受付年月日] 2025年5月27日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 名瀬公共職業安定所 徳之島分室 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | ライバーマネジメント事業、映像制作事業、子ども支援・障がい者支援事業 |
従業員数 | 企業全体:0人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |