| 仕事No. | 46090-03777451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 善き牧者会 聖園老人ホーム |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 鹿児島県阿久根市西目5820番地 |
| 交 通 | 肥薩おれんじ鉄道 阿久根駅 |
| 業務名 | 介護職員・支援員/リフレッシュ休暇制度あり |
| 仕事内容 | ○養護老人ホーム・特定施設入居者生活介護における介護職員・支援員の業務○介助業務:食事・入浴・排泄・服薬〇生活支援:居室清掃・レクレーション企画運営○健康管理:バイタルチェック・記録の作成★阿久根市の【聖園老人ホーム】で入居者様をサポート★働きやすさと、楽しく、安心して始められるよう研修制度も充実。その他、みんなと協力・連携をしながら業務を進められる環境です。※業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通運転免許(AT限定可) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)08時30分〜12時30分(3)07時20分〜16時20分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
| 給 与 | 212,800円〜234,400円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:深夜業務がある及び定年年齢を下回る年齢 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *各種保険完備・退職金制度あり(2種類あり)*有給休暇日数は6カ月後に法定付与*リフレッシュ休暇制度あり(2年目以降3,4日付与)*車・バイク・自動車通勤可 ※無料駐車場あり*お子様やご家族の行事など希望休も配慮します*交通費支給(上限21,000円/月)※オンライン自主応募の際は、ハローワークの紹介状は不要※所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。【 聖園老人ホームの魅力 】私たちは利用者様は勿論、ご家族やご利用者様一人ひとりの人生に寄り添い、ご家族の方にも安心して頂ける施設を目指していますご利用者様の「安心」と「笑顔」を届けるやりがいのある仕事です日々のふれあいや感謝の言葉が、あなたの励みになりますどの方にでも丁寧にフォローいたしますので、ご安心ください施設見学だけでも可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください※ 再雇用制度あり:80歳まで 但し、雇用形態は非常勤扱いとなります。 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 出水公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 善き牧者会 聖園老人ホーム |
|---|---|
| 事業内容 | 養護老人ホームと介護保険事業所の運営 法人名:社会福祉法人 善き牧者会 〒891-0117法人本部所在地: 鹿児島市西谷山一丁目1番15号 |
| 所在地 | 〒899-1627 鹿児島県阿久根市西目5820番地 |
| 従業員数 | 企業全体:81人 就業場所:35人 うち女性:29人 うちパート:6人 |


