食肉加工作業員(弁当・惣菜用食材の製造加工):鹿児島県阿久根市晴海町(株式会社 三九)(ハローワーク 出水)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

食肉加工作業員(弁当・惣菜用食材の製造加工)のアルバイト業務:鹿児島県阿久根市晴海町での勤務(ハローワーク 出水)

仕事No. 46090-02948951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 三九
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 鹿児島県阿久根市晴海町8-2
業務名 食肉加工作業員(弁当・惣菜用食材の製造加工)
仕事内容 自社原料で精肉を製造販売。店舗「HARVEST」で、手作り弁当の製造、各種加工品(トンカツ、メンチカツ等)の製造。その他、付随する業務※業務の変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 食に携わる経験や免許
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜15時00分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
水曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 980円〜980円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を下回る年齢
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
※「命をつなぐ一生懸命」わたしたちはほかの命を頂くことによってのみ自らの命を維持していくことができます。その大切な命を感謝して余さず繋いでいくことが、私たち食品を扱う者の使命であり、安心で食べられる安全な食品を提供することこそがその命に報いることと確信しています。 ※会社の年齢構成は、厳しさの中で育てられた50歳台以上の先輩達、若いリーダーのもと、エネルギッシュに動く20~30歳代、そして、外国からの技能実習生が「一番の品質」をお届けできるよう頑張っています。皆ともに会社の成長を支える貴重な人材です。一緒に良い製品づくりに携わっていきましょう。※店舗においては、当社の主力である製品をメーカーの原料としてでなく、「私たちの家族が食べてほしい」という気持ちで、業務用から家庭用まで幅広く製造販売を行っています。店舗内で製造のお弁当はボリュームあるものから、健康志向のものまで、健康で長生きできる職場づくりの一環を担っています。私たちの生活とは切り離すことのできない「食」の分野で一緒に働きましょう。(「かごしま食の健康応援店」登録)
[受付年月日]
2025年8月22日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
出水公共職業安定所

社 名 株式会社 三九
事業内容 食肉加工業・冷凍保管業・運送業・自動車整備工場 「応募前職場見学可」 【事業所パンフあり(8)】
所在地 〒899-1627 鹿児島県阿久根市西目520-1
従業員数 企業全体:50人 就業場所:14人 うち女性:7人 うちパート:6人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加