仕事No. | 46080-01822251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 輪光福祉会 曽於市養護老人ホーム清寿園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 鹿児島県曽於市末吉町二之方3990番地3 |
業務名 | 事務員(経験・免許資格不問) |
仕事内容 | 事務全般〇出納事務、給与事務、その他付随する業務〇書類作成(パソコン使用:ワード・エクセルの出来る方)〇来客対応、電話応対*パソコンはソフトや既成のフォーマットを使う比較的簡単な作業です。*未経験でも丁寧に指導するので仕事をしながら業務を覚えていただけます。【業務の変更範囲:変更無し】※事業所へ応募を希望する方は、ハローワークの紹介状の交付を受けてください。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 168,000円〜168,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【仕事と子育ての両立支援求人】○お子さんの病気・学校行事等での休みにも柔軟に対応できます。 要望を聞きながら休みの相談に応じます。*基本的に土日は休みですが、年に数回ある行事(運動会や秋祭り)の際は土日の出勤があります。 [受付年月日] 2025年5月26日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 大隅公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 輪光福祉会 曽於市養護老人ホーム清寿園 |
---|---|
事業内容 | 様々な事情により在宅で暮らすことが出来なくなった方々の生活のお手伝いをいたします。 |
所在地 | 〒899-8605 鹿児島県曽於市末吉町二之方3990番地3 |
従業員数 | 企業全体:125人 就業場所:20人 うち女性:13人 うちパート:9人 |