厨房スタッフ(職業指導員):鹿児島県日置市伊集院町徳重(一般社団法人福City)(ハローワーク 伊集院)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

厨房スタッフ(職業指導員)のアルバイト業務:鹿児島県日置市伊集院町徳重での勤務(ハローワーク 伊集院)

仕事No. 46060-02691151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 一般社団法人福City
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 鹿児島県日置市伊集院町徳重2丁目8番地3一般社団法人福City就労継続支援A型事業所Kitchen後楽園
交 通 伊集院駅
業務名 厨房スタッフ(職業指導員)
仕事内容 ◆就労継続支援A型事業所で自立を目指す障がいのある方を支援しています。【職業指導員のお立場で一緒に働きましょう!】○毎日約150食のお弁当(デラックス・ヘルシー弁当・唐揚弁当の3種類)を作り配達しています。レシピもあります!○主に、日置市内、いちき串木野市の各事業所へお弁当を配達。○日置市内、鹿児島市(松元)から来られる利用者さんの送迎を実施。障がいのある方への十分な理解と仕事に対する熱意を持って取り組める方が職業指導員です。共に福祉の心を育んでみませんか。変更範囲:事業所の定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)
[休憩時間]
30分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,030円〜1,170円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
■就労継続支援A型とは・・ 就労継続支援A型とは、2013年4月に施行された「障害者総合支援法」にもとづいた障害や難病がある人に対する就労支援サービスのことを言います。■就労継続支援A型の特徴 難病や障害がある方が「雇用契約」を結び、ある程度のサポートを受けながら職場で働くことができるという点。働く場を提供すること以外にも、一般企業への就労に必要な知識や技能の訓練を提供しており、能力が高まった人に関しては、一般の企業へ就職にむけての支援を行うという役割もあります。■職業指導員とは・・ 障害を持つ様々な人達が利用している施設などで、社会生活が出来るような技術を指導するのが職業指導員。作業指導員とも言います。障害の内容に応じて、職業上の技術を習得させる訓練や指導を行い、作業指導や生活支援を通じて、障害のある方たちの社会復帰を支援する事を目的としています。◆Kitchen後楽園では、有給休暇の適切な付与、皆で意見を共有できる会議、資格取得制度など、働き手がやりがいのある事業所です。【日曜、祝日にシフト可能な方歓迎します。社会保険は条件を満たした場合に加入となります。】
[受付年月日]
2025年8月14日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
伊集院公共職業安定所

社 名 一般社団法人福City
事業内容 病気や障がいで生きづらさを抱えた方が、自分らしい生活を送れるよう支援しています。
所在地 〒899-2503 鹿児島県日置市伊集院町妙円寺三丁目2240番地8
従業員数 企業全体:138人 就業場所:47人 うち女性:25人 うちパート:39人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加