| 仕事No. | 46042-01482651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 伊佐市役所 総務課 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 鹿児島県伊佐市大口里1888 |
| 業務名 | (契)介護予防専門員【伊佐市会計年度任用職員】 |
| 仕事内容 | 職務内容介護予防サービス等の利用者に対するケアプランの作成、高齢者や要支援者等の相談や訪問支援のほか、地域包括支援センター業務のうち所属長が必要と認める業務。相談内容や支援経過等の入力作業。応募締切:R7年12月19日(金)必着面 接:R8年1月中旬頃を予定 (該当者には、後日連絡いたします。)【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護保険サービス事業所等での勤務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 社会福祉士 必須 看護師 必須 保健師 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 161日 |
| 給 与 | 210,762円〜210,762円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当:距離により支給額が異なります。 (2キロメートル未満は支給なし)*年次有給休暇日数に関しては、「伊佐市会計年度任用職員勤務 時間、休暇等に関する規則」により支給。 [受付年月日] 2025年11月19日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 国分公共職業安定所 大口出張所 |
| 社 名 | 伊佐市役所 総務課 |
|---|---|
| 事業内容 | 公務 |
| 所在地 | 〒895-2511 鹿児島県伊佐市大口里 1888 |
| 従業員数 | 企業全体:430人 就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:2人 |


