ロードサービス隊員《当直なし》:鹿児島県霧島市国分広瀬(株式会社 フルカワ 国分営業所)(ハローワーク 国分)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

ロードサービス隊員《当直なし》の業務:鹿児島県霧島市国分広瀬での勤務(ハローワーク 国分)

仕事No. 46040-09252051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 フルカワ 国分営業所
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 社員割引あり
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 鹿児島県霧島市国分広瀬1丁目23-1
業務名 ロードサービス隊員《当直なし》
仕事内容 ○地元も含め県外から来られた方の急な車のお困りごとなどに素早く的確に対応しお客様の不安を安心に!安心から感動に!!それを毎日体験できるやりがいのあるお仕事です。仕事の内容は急なバッテリー上りから走行中のエンジントラブル、交通事故などで自力走行が不能になったお車や、幼い子供さんが車室に残ったままでのドア鍵の閉じ込めで一刻を争う案件など多岐に渡ります。それらを迅速かつ的確な作業で解決し現場でお困りの方の気持に寄り添った気付かいや、やさしさを発揮してもらいます。不安でお困りの方を助けて上げる素晴らしいお仕事です。私達が活躍することで一般道路や高速道路上の交通流を確保するなど社会へも多いに貢献している
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 レッカー経験者や自動車関係や大型車運転の経験者は歓迎します 未経験者も大丈夫です。応募して下さい(最初は皆同じ) *自動車関連の経験者は特に歓迎します。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 *大型自動車免許の取得希望者もOKです。 普通自動車運転免許 必須(A
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜18時00分(2)09時30分〜19時00分
[休憩時間]
110分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
104日
給 与 241,000円〜304,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢未満募集
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
*基本は法令遵守、安心安全な作業を心掛けて頂きます。そして現場でお困りの顧客の気持に寄り添う行動です。毎月の安全運転の点数やお客様から寄せられる「感謝のお声」また路上でお困りの方へお声掛けしての路上救出などに毎月インセンティブを支給しています。仕事は全ての損害保険会社からの依頼がほとんどで安定しています。取り扱い車種も軽自動車、普通自動車などが主であとバイクやトラックなどが少々です。*会社の敷地外に駐車場もあり、無料で提供しています。*車の購入や整備などは社員割引もあります。また毎日の昼食も軽食ですが支給もあります。(無料です。)*「移住支援金対象法人です」会社の詳細はHPをご覧下さい。《未経験者の給与(例)諸手当含む》 入社3年後 36歳 328.000円 入社5年後 39歳 345.000円《通勤手当について》 10キロ未満:6.000円。10キロ~30キロ未満: 8.000円。 30キロ以上:10.000円※安全を最優先で仕事をしてもらう為に、小型移動式クレーン講習や玉掛け技能講習などを受けてもらいます。費用も条件付きですが会社が全額負担しています。 業務の変更範囲:会社の全ての業務
[受付年月日]
2025年10月3日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
国分公共職業安定所

社 名 株式会社 フルカワ 国分営業所
事業内容 自動車の販売や整備の他、万一のトラブル時救護のレッカーなどお客様からのありがとうのお声を大切にお客様に寄り添った商いを社員同士が仲良く協力して働いています。4601-26122-0
所在地 〒899-4321 鹿児島県霧島市国分広瀬1丁目23-1
従業員数 企業全体:30人 就業場所:10人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加