仕事No. | 46040-06979851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 霧島市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 霧島市国分中央3丁目9-20パークプラザ内「地域包括支援センター」 |
業務名 | 主任ケアマネジャー |
仕事内容 | 主任ケアマネジャーの資格や経験を活かしたい皆様へ。地域包括支援センターでは、住み慣れた地域で生活している高齢者を一人でも多くサポートするため、一緒に働いてもらえる方を募集しています。(仕事内容)1.介護予防プランの作成2.介護・福祉等の相談対応・その他付随する業務*従事すべき業務の変更の範囲:変更なし*応募にはハローワーク紹介状が必要です。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時15分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 185,700円〜215,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を募集するため、オンコール業 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○労働時間の補足 就業時間外(17時~翌日8時15分)は電話転送による介護相談を受けています(自宅)。月の担当頻度は1~2回程度、新任者は入職後一定期間経過してから従事してもらいます。緊急の出勤等は基本的にありません。○入職後の研修体系 座学や訪問同行等を含め概ね3ヶ月を目途に研修を行います。 研修期間以降も不明な点は先輩職員がその都度教える体制となっているので安心してください。○家庭と仕事の両立 本法人では有給休暇が入職直後に付与されます。 また、1時間単位での取得も可能なので、急な用事が発生したときも対応が可能です。 毎年付与される有給休暇とは別に夏季休暇も3日付与されます。○その他・自家用車での通勤を希望される場合、法人敷地内に無料駐車場があります。・業務時間内の移動に関しては社用車を使用します。【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。 [受付年月日] 2025年7月15日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 国分公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 霧島市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉に伴う事業 |
所在地 | 〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央3丁目33-10 |
従業員数 | 企業全体:130人 就業場所:26人 うち女性:19人 うちパート:0人 |