仕事No. | 46040-06966351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 堀之内建設 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3864 |
業務名 | 土木作業員(男女共に活躍中!休日も取りやすい環境!) |
仕事内容 | 土木現場の現場監督の補佐として従事して頂きます。土木に関する作業です。*社用車を使用します※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 土木建築現場における、様々な経験。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時30分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 200,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *昇給・賞与は、会社実績による *駐車場敷地内/本人負担なし休みやすい環境、会社が黒字は社員のお蔭。常にワークライフバランスや働き方改革に取り組んでいます。2018年9月には鹿児島県経営品質協議会特別賞を受賞させて頂きました。休日も必要な人が休める様、社員同士仲間を休ませてあげる社風となっています。働き方に関しても、コロナが広がる2年以上前からテレワーク制度を導入し、特に働く時間にハンディキャップがある主婦の方々が力を発揮してくれている会社です。頑張りがしっかりと評価される制度や、社員同士のコミュニケーションも大切にしています。常にお客様を幸福にする事、そして何より社員とその家族を幸福にする事をモットーに、日々頑張っています!お互いが思いやり溢れる社風。会社内は社員間でお疲れ様の言葉が飛び交う、常に社員が笑顔で過ごしている会社です。社員同士、お互い思いやり高め合う社風に満ち溢れています。お客様の為に介護事業、国分に新店舗開業、住宅事業(VR導入)※「オンライン自主応募可」・「自主応募の場合は紹介状不要」【応募前職場見学可能です】事前に連絡してください。 [受付年月日] 2025年7月14日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 国分公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 堀之内建設 |
---|---|
事業内容 | 「未来志向の考え方」住み易さと未来志向の考え方で、社内にある介護事業部による介護リフォーム工事、RC造木造の新築住宅リフォーム工事、様々な建物の設計・施工・サービスを行っています |
所在地 | 〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3864 |
従業員数 | 企業全体:22人 就業場所:20人 うち女性:8人 うちパート:2人 |