| 仕事No. | 46030-07763851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 鹿児島県鹿屋市 |
| 業務名 | ソフトウェア開発員 |
| 仕事内容 | 【ソフトウェア開発】計測技術部は7名体制で、うち5名が現場設置、2名がソフトウェア開発を担当しています。今回、ソフトウェア開発を担当していただける方を募集します。主な業務は、ソフトウェアの設計・開発・保守です。トンネルや橋などの土木建築現場に、現場設置班が取り付けたセンサーのデータを、モニタリングするシステム開発に携わります。運用後は、日々の保守や更新作業を通じて、システムが安定して動作するようサポートします。また、自社製品の特性や現場の計測ニーズについて、教育や指導を通じて理解を深め、それをソフトウェア開発に反映させながら業務を進めていきます。経験が浅い方でも、成長しながら活躍できる環境です |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時50分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
| 給 与 | 180,000円〜230,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地 まで郵送またはメールしてください。面接日等は追って連絡いた します。◆オンライン自主応募者は【ハローワーク紹介状:不要】*試験の内容については紹介時にお問い合わせください。*基本給は年齢等、会社規定により決定*マイカー通勤:保険は自己負担◎選考手順・書類選考・WEB適性検査(専用のURLをメールにてお知らせします)・1次面接+筆記試験・2次面接 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 鹿屋公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | ・土木・建築用測定器、センサーの製造、販売、据付・計測用アプリケーションの作成・計測結果に伴うコンサルタント業務 |
| 従業員数 | 企業全体:23人 就業場所:15人 うち女性:6人 うちパート:5人 |


