仕事No. | 46030-05113151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国土交通省 九州地方整備局 大隅河川国道事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 鹿児島県肝属郡肝付町前田字中渡1515-1「高山出張所」 |
業務名 | (臨)一般事務(育休代替 期間業務職員) |
仕事内容 | ・申請書の受付、審査、認定等の事務補助・河川管理事務と許認可業務等の事務補助・工事、発注、防災関連資料作成の補助・事務所広報の補助・パソコンによる資料作成、データ入力、電話・来客対応・文書管理(ファイリング・廃棄・文書登録)・配車業務・その他、指示に基づく国土交通行政事務の補助変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,183円〜1,419円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *賃金について:今後の人事院勧告及び給与臨時特例法案の動向により、給与が変更する場合があります。*賞与は在職期間により支給率が異なります。*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。*履歴書(写真貼付、メールアドレス記載)・紹介状・職務経歴書を大隅河川国道事務所総務課 中島宛に郵送又は持参してください(9月24日必着)なお、応募者多数の場合は、事前に締め切ることがありますので、郵送・持参前に必ず事前のお電話をお願いします。 [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 鹿屋公共職業安定所 |
社 名 | 国土交通省 九州地方整備局 大隅河川国道事務所 |
---|---|
事業内容 | 肝属川の河川工事や管理及び調査、桜島の砂防工事や調査及び砂防設備の管理、国道220号と224号、東九州自動車道の道路工事や管理及び調査を実施しています。 |
所在地 | 〒893-1207 鹿児島県肝属郡肝付町新富1013-1 |
従業員数 | 企業全体:60,000人 就業場所:4人 うち女性:1人 うちパート:0人 |