仕事No. | 46030-05045551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ココペリ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鹿児島県肝属郡肝付町富山1455-1 |
業務名 | 相談支援専門員 ※応募前職場見学可 |
仕事内容 | 〇障がい者・障害児が施設利用のための計画書を作成して頂きます。〇相談支援専門員は、障がいを抱える方本人やその家族が障害福祉サービスを活用できるように事業所と繋げたり、生活全般に対する悩みの相談を受けて情報提供や助言を行ったりする仕事です。○業務で社用車の使用あり。 ☆応募前職場見学も出来ます、希望の方はご相談ください。 変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童指導員資格なしの場合、障害者施設経験者2年でも可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 相談支援専門員必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 200,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めによるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆トライアル併用対象求人(期間3ヶ月、賃金不変)※ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り [受付年月日] 2025年7月8日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 鹿屋公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ココペリ |
---|---|
事業内容 | 大隅半島を中心に介護施設等と協力をし、介護職員を養成する講座や実習を行うと共に、同事業所内で障がい児への支援サービスの運営を行っております。【事業所パンフレットあり】 |
所在地 | 〒893-1204 鹿児島県肝属郡肝付町富山1455-1 |
従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:8人 うち女性:4人 うちパート:2人 |