仕事No. | 46030-03227451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 和敬会 平和台病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鹿児島県鹿屋市寿4丁目1-43 |
業務名 | 精神保健福祉士 ★☆ 急募求人 ☆★ |
仕事内容 | ○主に外来において、外来患者様・入院患者様等に対する精神保健福祉士業務全般を担当していただきます。変更範囲:会社の定める業務 ★☆ 急募求人 ☆★ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 221,500円〜261,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢の定めによるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆トライアル雇用併用求人(期間:3ヶ月、その他労働条件不変)*当院は、子育て中のスタッフも多く子供の急な発熱等による勤務 変更等もしやすい環境。男性の子育て支援にも注力。【仕事と子育てを両立しやすい求人】*職員の福利厚生の一環として近隣のフィットネスジム利用制度あ り。24H利用可。健康維持、促進目的に多くの職員が利用中。*60歳定年後、再雇用で65歳までそして70歳まで健康上問題 なければ就労可[60歳以上応募可→労働条件は相談・合意で]*駐車場は無料<こんな方も働いています>・精神科の経験の有無にかかわらず、人と関わることが好きな方・認知症の方と関わりたい方・子供の心のケア、認知症の方への支援、就労が困難な方へのサポ -に興味がある方・子育て中の方(子育て支援を積極的に行っており、学校行事や急 病等も対応可) [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 鹿屋公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 和敬会 平和台病院 |
---|---|
事業内容 | 医療業 |
所在地 | 〒893-0014 鹿児島県鹿屋市寿4丁目1-43 |
従業員数 | 企業全体:167人 就業場所:105人 うち女性:70人 うちパート:10人 |