| 仕事No. | 46021-01113451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | さつま町役場 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2【本庁】 |
| 業務名 | 【203】(契)保健師 |
| 仕事内容 | ◎子育て、療育相談、特定健診、特定保健指導業務◎母子保健業務◎妊婦から就学時までの各種相談、健診業務◎健診データ入力や管理業務◎地区担当の母子保健業務の対応◎介護予防に関する業務■業務の都合により、週休日等に勤務が必要となった場合は、 週休日の振替での対応となります。*「変更範囲:変更なし」※育児休業代替任期付き職員「令和8年3月31日まで」です。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ※パソコンの操作(健診結果入力・文書作成等)ができる事。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保健師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,512円〜1,549円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■応募方法と応募期限について■ ●応募書類と応募方法● 事前に『ハローワーク紹介状』とさつま町指定の『さつま町 会計年度任用職員 任用申込書兼履歴書』(写真貼付あり) に必要事項を記入し、事業所所在地へ郵送、又は持参して 下さい。書類選考後、面接日時は、後日連絡します。 ※『さつま町会計年度任用職員 任用申込書兼履歴書』は、 さつま町役場、又はハローワーク相談窓口で受理願います。◎地方公務員法第22条の第1項に規定する会計年度任用職員 (一般職非常勤職員)の募集です。◎通勤費の支給は、さつま町の規定により、2Km以上の方に 距離に応じて支給されます。 (月の通勤所要回数が10回に満たない場合は、減額あり)◎賞与要件(任期6ヶ月以上で週15時間30分以上が対象)◎年次有給休暇日数については、就業規則により任期年月に応じ て付与されます。 [受付年月日] 2025年11月14日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 川内公共職業安定所 宮之城出張所 |
| 社 名 | さつま町役場 |
|---|---|
| 事業内容 | 地方自治体 |
| 所在地 | 〒895-1803 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2 【本庁】 |
| 従業員数 | 企業全体:537人 就業場所:300人 うち女性:198人 うちパート:172人 |


