仕事No. | 46021-00569351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 CARE&SONS |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鹿児島県薩摩郡さつま町虎居1553番地2 |
業務名 | 援助士(よかよかんでは介護職ではなく援助士と呼びます) |
仕事内容 | ◎週休2日!夜勤可能な介護スタッフ、無資格・未経験OK!◎未経験者には丁寧に指導し資格(介護福祉士等)取得も可能!◎希望有給も可能な限り対応!子育世代も応援(病気、PTA)【介護業務】◎利用者(認知症高齢者)の方の日常生活における不安、困り事、 心配事などを和らげるための援助および見守りや生活相談、 室内の清掃、移動介助、食事、入浴、トイレ介助等。◎最初の3ヶ月間は先輩スタッフがレベルに合わせて丁寧に指導し ます。介護福祉士・ケアマネージャーの資格取得も可能。◎私達は利用者に選ばれるための援助(ケア)を目指します。 *「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 ※介護福祉士有資格者は、採用面で優遇します! 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 173,000円〜213,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:※深夜業務あり、及び定年60歳未満の方を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *鹿児島県さつま町(奥薩摩)にある介護事業所です。*今の介護に疑問を感じている方、経験者、未経験者も大歓迎!*よかよかんでは介護職を「援助士」と呼び、利用者に選ばれる ケアを目指しています。*知識ゼロからのスタートで、子育てや親の介護をしながら介護 の経験を積み、介護福祉士の資格を取得したスタッフも多数!*職場の雰囲気を感じ取っていただくためにもぜひ見学にお越し ください。 ※「よかよかん さつま町」で検索するとHPで確認できます*介護の経験やスキルも大事ですが、資格や技術や経験よりも ”笑顔”を大事にしています。*急なお子さんの病気やPTA活動等にも同じ立場のスタッフ同 士、助け合って柔軟に対応しています。*勤続年数10年に近いスタッフや未経験からスタートしている スタッフも在籍。離職率も低い点も魅力的です!★夜勤手当を含めた月額は、200,000円以上となります。◆業務災害総合保険に加入しています。■60歳(定年)以上の応募希望者の場合は、個別に相談に 応じます。■シニア世代応援求人■ [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 川内公共職業安定所 宮之城出張所 |
社 名 | 株式会社 CARE&SONS |
---|---|
事業内容 | 地域密着型複合ケアホーム(小規模多機能型居宅介護施設、認知症対応型共同生活介護施設)『よかよかん』の運営 平成25年8月オープン |
所在地 | 〒895-1811 鹿児島県薩摩郡さつま町虎居1553番地2 |
従業員数 | 企業全体:29人 就業場所:29人 うち女性:24人 うちパート:11人 |