仕事No. | 46012-01572351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人屋久島環境文化財団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739番地343「屋久島環境文化研修センター」屋久杉自然館バス停下車すぐ |
業務名 | インストラクター(環境学習研修指導員) |
仕事内容 | ★応募期限あり★◎「屋久島環境文化研修センター」を拠点に「自然・文化体験セミナー」等の自主事業の企画・運営や,受入事業等(入所者(幼児から一般まで)における団体との連絡調整及びそれぞれのニーズに対応した環境学習の企画・立案・指導)を行います。*フィールドワーク実習を中心とする教育をするため,体力を要する仕事です。「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 大学・短大・専門学校のいずれか卒業(又は雇用開始までに卒業 見込)以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 生物・地質等自然環境及びその保護に関する知識と熱意を有してい ること。自然と接するための知識・マナーを伝える能力を有してい ること。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 月曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 205,400円〜205,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *雇用契約を延長する場合は,1年ごとに行い,最長3~5年間の雇用。◆応募期限:令和7年9月30日(郵送の場合は当日消印有効)◆履歴書・小論文(2テーマとも)を郵送してください。(ハローワーク紹介の場合は紹介状も) ※一次選考 提出された履歴書及び小論文による書類選考 ※二次選考 一次選考合格者に対する面接(予定)小論文のテーマその他募集要領はホームページでご確認ください。*昇給は制度として定めてはいませんが,おおむね勤務年数に応じて(直近では約3~6千円)昇給しています。*1年目職員の賞与は2.99か月分の予定です。*町役場,県庁からの派遣職員を含め総勢18名(うち女性6名)で働いています。 [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 鹿児島公共職業安定所 熊毛出張所 |
社 名 | 公益財団法人屋久島環境文化財団 |
---|---|
事業内容 | まるりんでお馴染み,環境学習・環境保全支援等をしています。屋久島関連ガイドブック等の発行・販売やオリジナルグッズの販売も。 |
所在地 | 〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦823番地1 |
従業員数 | 企業全体:22人 就業場所:9人 うち女性:3人 うちパート:0人 |