| 仕事No. | 46010-37031151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 育珠会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 鹿児島県鹿児島市玉里団地3丁目12-2-1「児童発達支援ハウスかるがも」 |
| 交 通 | 玉里団地北駅 |
| 業務名 | 児童指導員【かるがも】働きやすい・活躍できる環境 |
| 仕事内容 | ※児童発達支援事業所「児童発達支ハウス かるがも」にて療育現場でのお仕事です。※福利厚生充実:健康診断無料・昼食提供・感染症ワクチン負担あり(任意)○児童発達支援(対象者:0~6歳)にかかる個別に合わせた療育 活動を行います。施設内研修や外部研修を通してやりがいをもって働けるようにしています。※急な子どもの病気・行事・PTA等にもお休みが取得できるように対応しております。※療育施設初心者の方でも、丁寧にフォローしています。※我が子の子育てで上手くいかない等の不安や対応方法を体験的に学べる環境です。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時45分〜16時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,050円〜1,200円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤可:敷地外無料駐車場あり*雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合加入します。*資格や経験で不安がある方はぜひご見学にてご相談ください。*お子様の病気・事情など不安がある方はご面談にて受付ますのでご相談ください。*仕事をしながら子育てのことや発達支援について深く学べる機会があります。また、外部研修への参加もできます。*オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要*業務の変更範囲:事業所の定める業務 [受付年月日] 2025年11月26日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 鹿児島公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 育珠会 |
|---|---|
| 事業内容 | 保育所・児童発達支援事業 |
| 所在地 | 〒892-0811 鹿児島県鹿児島市玉里団地三丁目30番6号 |
| 従業員数 | 企業全体:22人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:4人 |


