| 仕事No. | 46010-33956651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人 腎愛会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 鹿児島県鹿児島市宇宿3-17-6 |
| 交 通 | 鹿児島市電 脇田電停駅 |
| 業務名 | 医師事務作業補助者(ドクターズクラーク) |
| 仕事内容 | ○診断書、紹介状などの医療文書の作成補助○電子カルテへの代行入力○行政書類作成補助○症例登録○学会発表に関するデータ入力補助、診療データの整理○医師のスケジュール管理○これらの付随業務◆医師を事務面で強力にサポートするやりがいのある仕事です。制服貸与「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について *専門学校卒業以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ※医療事務やクラークの実務経験があれば医師事務資格不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 ドクターズクラーク(医師事務作業補助技能認定) あれば尚可 メディカルクラーク(医療事務技能審査) あれば尚可 ※【求人に関する特記事項】に追記あり |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 114日 |
| 給 与 | 171,700円〜229,400円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【必要な免許・資格】・医師事務作業補助者体制加算指定要件の32時間研修を受講済みであれば経験不問【その他手当付記事項】・通勤手当:2Km以上が対象。マイカー通勤は要相談(条件有)・勤続手当: 3年以上 5年未満: 2,500円/月 5年以上10年未満:10,000円/月 10年以上30年未満:20,000円/月 30年以上 :30,000円/月・永年勤続功労金(一時金):2024年度支給 10年:200,000円【選考方法】筆記試験・適性検査・アンケート・作文(A4用紙1枚程度)・医師事務もしくは医療事務に関する基礎的試験 (30分程度※試験内容は本人の保有資格や経験により決定します) [受付年月日] 2025年10月29日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 鹿児島公共職業安定所 |
| 社 名 | 医療法人 腎愛会 |
|---|---|
| 事業内容 | 内科(一般内科・腎臓内科・人工透析内科・循環器内科・血管外科)の診療 |
| 所在地 | 〒890-0073 鹿児島県鹿児島市宇宿3-17-6 |
| 従業員数 | 企業全体:145人 就業場所:145人 うち女性:118人 うちパート:11人 |


