仕事No. | 46010-32964151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 山田産業 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市東開町3-78(鹿児島市電上塩屋電停から徒歩15分) |
業務名 | 浄化槽清掃員/錦江湾の美化を守るエキスパート求む!! |
仕事内容 | *経験を問わず始められ、安定して働ける仕事をお探しの皆さん!浄化槽清掃エンジニアとしての技術を磨き活躍しませんか?一緒に地元で貢献しましょう!土日祝休みで17時台で帰宅です。■仕事の流れ、仕事先(業務の変更範囲:事業所の定める業務)最初は同行で現場作業を経験し自信が持てるまで長期的視野で急がず育成し、独りにしませんので安心です!その後、各自作業、お客様宅、施設から処分場までの繰り返し作業で、会社に帰り、翌日の作業計画を組みます。4t車乗用です。■浄化槽清掃・点検の役割鹿児島の象徴の1つである錦江湾に繋がる河川を綺麗に保つために重要な役目を担っております。*浄化槽管理士・技術管理士取得でキャリア |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 必須 ※マニュアル車中型自動車免許 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 208,000円〜230,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■職場の特徴・仲間・当社は従業員の意見、改善を反映し社内を活性化させ働き易さと生活の質向上に力を入れ、特に健康面での支援宣言中です!!運動が好きな方、当社で働きながらイキイキと生活できる体を作り一緒に健康寿命をあげませんか?・現在11名で30代~60代で気軽に相談できる社内です。月収例(入社2年目)月収24万円・職場内改善に取り組み中です。改善提案書1件~1,000円・会社職務に従事しながら、一人一人の生活、特に健康面については、予防に力を入れ改善対策等を支援しています!■福利厚生・健康診断は結果次第では特別手当支給。線虫がん、遺伝子検査・健康支援制度(休日歩数、体力アップ手当)・各種表彰制度(改善、アイデア、キャリアアップ資格取得賞)・毎年、10年毎の永年勤続賞(旅行券)■イベント ・ボーリング、ビアガーデン、忘年会ビンゴ、食事会、社員旅行・トレーニングマシン15種~トランポリン、バトミントン、卓球*全身運動のボルダリング導入で級検定実施中!シャワー室有*世界最大規模の大会スパルタンレース参加中です!希望者のみ [受付年月日] 2025年10月16日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 鹿児島公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 山田産業 |
---|---|
事業内容 | 浄化槽業務の中でも保守点検・清掃を担う専門集団を育成し運営いたしております。官公庁・戸建て、法人施設様の浄化槽が主な業務で、3t4t乗用。業務場所は小山田~平川近辺がメインです。 |
所在地 | 〒891-0115 鹿児島県鹿児島市東開町3-78 (鹿児島市電 上塩屋電停から徒歩15分) |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:2人 うちパート:0人 |