仕事No. | 46010-31740551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人ビッグハート |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市西別府町3260-52「就労継続支援B型ビッグハート」(大峯団地西バス停から徒歩3分) |
業務名 | 生活支援員または職業指導員[西別府町] |
仕事内容 | <働くことの意味や楽しさ、ルールなどを経験し、障がいのある方々の社会参加支援を行っています> 定員20名(精神・知的)作業内容:ラベル貼り、袋詰め、箱詰め など◎企業から依頼された作業を、利用者さんと一緒に行います○利用者さんひとりひとりに合わせた作業の役割分担○依頼された仕事が納期までに仕上がるような計画○納品前の作業状況(仕上がり)の確認○作業の準備や後片付け○事業所内イベントの企画や運営、準備など○健康面のサポートや生活面の相談○地域や相談支援事業所などの関係機関との連携○送迎(社用車:AT車) ○その他付随する事務作業 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 保育士や児童指導員をお持ちの方歓迎 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜12時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,026円〜1,026円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜63歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *できたての昼食あり(一食250円)*年末に特別手当を支給しています。*マイカー通勤可:駐車場代は無料。*処遇改善加算、特定処遇改善加算を取得しています。 毎月、処遇改善手当として支給しています。*家族の事情での働く日数や時間については 理事長、事務長、管理者へご相談ください。*コロナウイルス感染症予防対策として 次亜塩素水を使用しています。*敷地内にて、放課後等デイサービスレインボーハートを運営。 こどもが好きな方は放課後等デイサービスでの勤務も可能です。*有給休暇については週の労働時間や日数等により6ヶ月経過後法 定どおり付与します。*雇用保険については、労働時間や日数等の条件を満たせば加入します。「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 [受付年月日] 2025年10月6日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 鹿児島公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人ビッグハート |
---|---|
事業内容 | B型事業所では、軽作業などの就労訓練を通した社会参加をサポート、放課後等デイサービスでは、こどもたちの成長と自立をサポートしています。福祉に熱い理事長の元で、共に成長しませんか。 |
所在地 | 〒890-0033 鹿児島県鹿児島市西別府町3260-52 大峯団地西 バス停から徒歩5分 |
従業員数 | 企業全体:13人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |