仕事No. | 46010-29429051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人APPLE |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市鴨池新町21番7号鴨池シーサイドビル201「思いを届けるあっぷるロール」 |
業務名 | 就労継続支援B型事業所の指導員(正社員) |
仕事内容 | 就労継続支援B型事業所における、生活支援員・職業指導員(障害のある人が就職するために必要な知識や技術を身につける指導)の募集です。障害者施設などでの勤務経験が無い方でも丁寧に指導をしますので安心です(障害に関する資格や経験、調理師免許なども不要です。)当事業所の作業内容は、おむすびや汁物、黒糖ピーナッツ作りなど簡単な調理です。毎日受注した範囲(30個を目安)で届けています。基本的な調理や下ごしらえはスタッフが行い、利用者には盛り付けや計量などをしてもらいます。また、地域とも連携を図っており季節毎のイベントにも参加しています。※出社 → 当日の受注の確認 → 調理 → 利用者のお手伝い → 昼食 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 160,000円〜220,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※随時研修を行いますので、未経験の方、業務経験が浅い方やブランクのある方も安心して勤務することが可能です。※業務にあたって、障害に関する資格や経験、調理師免許などは特に不要です。※資格取得や外部研修についても、かかる費用の一部補助制度があります。※処遇改善加算等も取得しています。※通勤については自動車通勤も可能です(駐車場料金は会社負担(上限有))。※髪色自由、ネイルもオッケーです。ただし、業務に支障のない範囲に限ります。※制服は上着(トレーナーとTシャツ)を支給して、その他は動きやすい格好であれば構いません。※スタッフのお誕生会などもあり、わきあいあいとした雰囲気の事業所です。※基本的に残業はなく、あっても月に2時間程度です。※就労継続の作業内容がお弁当作りのため、調理が好きな方歓迎します。【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 [受付年月日] 2025年9月10日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 鹿児島公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人APPLE |
---|---|
事業内容 | 特定相談支援、障害児相談支援、就労継続支援B型の事業所です。関連法人で、児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援事業も行っています。 |
所在地 | 〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町21番7号鴨池シーサイドビル201号 |
従業員数 | 企業全体:2人 就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:1人 |