仕事No. | 46010-20310251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人元気Labo心愛児童発達支援・放課後等デイサービスエルカミーノ |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市東谷山2丁目13番11号 |
交 通 | (指宿枕崎線)谷山駅 |
業務名 | 児童指導員、保育士 |
仕事内容 | 障害児通所施設にて、不登校児や障害のあるお子様の支援(あそび)をしていただきます。送迎や記録入力などの業務もありますが、子ども達と楽しく遊んでいただければと思います。*送迎業務あり(社用車使用:AT車)*業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童支援の経験や、精神疾患の方との関わりの経験・知識がある方 や児童と遊ぶ事が好きな方、子供達を元気にしたい方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 必須 保育士 必須 社会福祉士 必須 児童指導員、作業療法士、理学療法士、言語療法士 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時40分〜17時40分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,000円〜1,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【事業所からのメッセージ】人を元気にしたいという思いで障害児通所支援事業を令和6年8月に開所しました。不登校の児童が現在8割利用されており一緒に元気に遊んでいます。心が元気になれば、体も元気になりおのずと前を向く力がわきます。私たちの事業所では、一緒に子供達と楽しく遊んで笑顔で過ごしていただければと思っております。そして、職員も元気になって欲しいと願っています。*雇用保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合 加入します [受付年月日] 2025年6月19日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 鹿児島公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人元気Labo心愛児童発達支援・放課後等デイサービスエルカミーノ |
---|---|
事業内容 | 児童発達等支援・放課後等デイサービスにおける児童支援を行います。 |
所在地 | 〒891-0113 鹿児島県鹿児島市東谷山2丁目13番11号 |
従業員数 | 企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:2人 |