砕石作業スタッフ[吉野町平松]:鹿児島県鹿児島市吉野町平松(株式会社 島津興業)(ハローワーク 鹿児島)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

砕石作業スタッフ[吉野町平松]の業務:鹿児島県鹿児島市吉野町平松での勤務(ハローワーク 鹿児島)

仕事No. 46010-19669551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 島津興業
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 契約社員
勤務地 鹿児島県鹿児島市吉野町平松10694
交 通 JR竜ヶ水駅
業務名 砕石作業スタッフ[吉野町平松]
仕事内容 砕石プラントでの重機オペレーション(バックホー、ホイールローダー、ブルドーザー等)砕石の破砕・選別・運搬作業設備機器(破砕機、ベルトコンベア等)の点検・保守・清掃出荷作業およびトラックへの積み込みその他、砕石業務に関わる補助業務全般※未経験者は補助業務からスタートし、段階的に技術を習得していただきます*業務の変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 採石のための掘削作業主任者 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 大型特殊自動車免許 あれば尚可 パワーショベル・ホイルローダーの重機免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜16時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
なし
[年間休日数]
95日
給 与 200,000円〜250,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
【事業所からのメッセージ】私たちの仕事は、道路や鉄道の“土台”をつくること。普段はあまり目立たない存在ですが、社会を支えるうえで欠かせない「砕石」をつくっています。 当社は、昭和29年の竜ヶ水工場操業以来、鹿児島の街づくりを支えてきました。現在は鹿児島市の平松採石場で採掘を行い、品質の高い砕石が評価され、多くの現場で使われています。 「地元で働きたい」「体を動かすのが好き」「社会の役に立ちたい」――そんな気持ちがあれば大歓迎です! 専門的な知識や経験は入社後にしっかり身につけられるので、未経験でも安心してチャレンジできます。 安定した環境で長く働きながら、自分の力でまちを支える――そんなやりがいを感じてみませんか? 皆さんのご応募を心よりお待ちしています!
[受付年月日]
2025年6月12日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
鹿児島公共職業安定所

社 名 株式会社 島津興業
事業内容 仙巌園・尚古集成館、伝統工芸品(薩摩切子)製造販売、島津ゴルフ倶楽部、白銀坂練習場、林業、砕石業、不動産業、他
所在地 〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町9700番1(仙巌園バス停から徒歩1分)
従業員数 企業全体:359人 就業場所:8人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加