仕事No. | 46010-19337751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社myl |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市宇宿9丁目1-5「bamboo(バンブー)」 |
業務名 | ☆言語聴覚士☆令和5年4月開所の児童発達支援事業所 |
仕事内容 | ○家庭や学校、日常生活の中で子供達が抱えている「困った!」をスタッフと共に解消・支援していくお仕事です。幼児期の子供達にとって大切な心と身体の育成をサポートし社会性を育む中で、スタッフも子供達と共に成長していける職場を目指しています。当施設は令和5年4月開業、言語聴覚に悩む子・保護者は多く、自分の気持ちを表現できない子、そのため友達作りが難しい子等のサポートをぜひ共にしていただきたいです。少人数制のため一人一人と深く向き合える大変やりがいのある職場です。今年4月谷山店を新規オープン、谷山勤務も相談可♪≪業務内容≫発達障害疑いのある未就学児に対する言語聴覚士業務全般/関連書類作成業務/管理業務/ |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 言語聴覚士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 230,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:キャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ≪職場環境≫令和5年4月開設の新しい児童発達支援施設です。まだまだ新しい事業所ですが、スタッフ同士が助け合い楽しみながら働ける土台が出来てきました。これから一緒に働いていただく皆様と共にさらにより良い職場環境を作っていきたいです。事業所代表は、療育経験のあるリハビリ・運動支援の専門家である理学療法士で、各専門職の皆様がそれぞれの強みや専門知識を活かせる職場、皆様が協力し合いながら明るく楽しく働ける職場にしていくことを目指しています。そのため、ご希望される方には外部研修や勉強会を実施し、自身のキャリアアップを目指せる環境です。また、子供はもちろん、「人」が好きな方で、困っている方のお手伝いにやりがいを感じていただける方と共に働きたいと考えています。≪福利厚生≫・年末年始のお休み有(12月30日~1月3日までの5日間)・各種資格取得や研修参加のためのサポート(費用補助有)・通勤手当、有給・産休・育休制度有・キャリアパス(職務等級表)制度有・令和7年4月企業型確定拠出年金導入(勤続3年以上)※敷地内駐車場有(自己負担額2千円) [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 鹿児島公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社myl |
---|---|
事業内容 | 令和5年4月1日に開業した新しい児童発達支援施設です。お子さんそれぞれの発育状況や個人の性格に合わせた療育により、お子さんもスタッフも明るく元気な日常を過ごせる施設を目指します。 |
所在地 | 〒890-0073 鹿児島県鹿児島市宇宿9丁目1-5 |
従業員数 | 企業全体:13人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:0人 |