仕事No. | 46010-18961151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 博康会 アクラス中央病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市武岡1丁目121番5号 |
交 通 | JR鹿児島中央駅 |
業務名 | 言語聴覚士(通所・訪問・外来) |
仕事内容 | ○通所リハビリ(一日型・半日型)、外来リハビリ、訪問リハビリでの業務に従事します。私たちは、患者様、ご利用者だけでなく職員もわくわくする様な介護サービスや医療を提供します。通所リハビリ、外来リハビリでは、栄養や口腔機能向上にも力を入れ、よりリハビリの効果が上がる様な工夫や電気刺激を利用したリハビリ、サーキット型運動機器(コンディショニングマシン)やモーションセンサーを利用した機能改善訓練等を行い、患者様、ご利用者に良くなっている事を感じて頂きます。通所リハ送迎業務や家屋調査等施設内だけでなく、訪問リハビリの提供も行い、ご利用者の自宅に行き日常生活の課題を生活の場にて確認し、職員間で共有できる様 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 言語聴覚士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 109日 |
給 与 | 220,000円〜301,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【マイカー通勤】※マイカー通勤は、敷地外駐車場で入職後の申請許可制となっておりますのでご相談ください。※駐車場:敷地内外(無料):マイカー通勤:2km以上、距離に応じて通勤手当支給(4100~24500円)駐車場から病院への無料送迎あり※公共交通機関使用:距離に応じて33600円まで支給、鹿児島中央駅から病院への無料送迎あり【有給休暇】4~9月入職の場合:入職月から10日。10月以降:入職月に応じた日数を付与。2年目から4月1日一斉付与。【その他】◆ホームページ、フェイスブック、インスタグラムもご覧ください。※通所リハビリ、訪問リハビリ経験者優遇私たちはご利用者に楽しみや安全を感じていただけるようなリハビリテーションを目指しています。病院と介護事業にて合同で研修会も定期的に実施しています。次の様な方を募集中です。・コミュニケーションを取るのが好きな方・やる気があり、新しいことに挑戦するのが好きな方・運動が好きな方、私たちと一緒に働きましょう*応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 鹿児島公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 博康会 アクラス中央病院 |
---|---|
事業内容 | 内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・リハビリテーション科・老年精神科・肝臓内科・脳神経内科・放射線科・胃腸内科・糖尿病内科・老年内科/通所リハ・訪問リハ・各種検診等 |
所在地 | 〒890-0031 鹿児島県鹿児島市武岡1丁目121番5号 |
従業員数 | 企業全体:184人 就業場所:184人 うち女性:103人 うちパート:11人 |