★経験者優遇★公共・民間工事の土木施工管理(2級土木):鹿児島県鹿児島市錦江町(茂建設 株式会社)(ハローワーク 鹿児島)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

★経験者優遇★公共・民間工事の土木施工管理(2級土木)の業務:鹿児島県鹿児島市錦江町での勤務(ハローワーク 鹿児島)

仕事No. 46010-17251351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 茂建設 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 禁煙・分煙
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 鹿児島県鹿児島市錦江町11-33
交 通 JR鹿児島中央駅
業務名 ★経験者優遇★公共・民間工事の土木施工管理(2級土木)
仕事内容 鹿児島県内で公共・民間工事を請け負う当社で、土木施工管理の仕事をお任せします。経験者は待遇面で優遇いたします。残業もほとんど無いため、心身ともにゆとりを持って働ける職場環境です。当社で即戦力として働きませんか?★工事の進行管理と調整★作業員の配置と安全管理★書類作成と報告業務この仕事は、地域の街づくりに直接関わることができ、非常にやりがいがあります。先輩社員が常に周りにいますので、気軽に相談しやすく、安心して業務に取り組めます。自分の努力が形に残る仕事を一緒にしてみませんか?【変更範囲:会社の定める業務】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 監督業務経験者
[必要な免許・資格]
免許・資格名 2級土木施工管理技士 必須 その他の土木・舗装・線路工事関係資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
120分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
95日
給 与 280,000円〜330,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
■残業ほぼ無しでプライベートも充実できます!■有資格者は資格を活かして働けます。(資格手当有)■地域密着でお客様との信頼関係が強いです。■ベテラン社員が多く、安心して働けます。・年末年始休暇5日以上、夏季休暇4日以上・交通費全額支給・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など)・社員旅行、従業員懇親会費補助制度あり・通勤手段は相談可(自動車、自転車可)・職場禁煙(喫煙所あり)・男女トイレ別・制服、作業服支給・社用車貸与あり当社は従業員の柔軟な働き方を応援しています!半日単位で有給休暇が取得可能なので、プライベートの予定も立てやすくメリハリある生活が実現できます。マイカー通勤ができます◎敷地内の駐車場をお使いください。面接はお互いのことをじっくり知る時間にしたいと考えています。当日は緊張せず、お話しする感覚でお越しください。「オンライン自主応募可」オンライン自主応募の場合、紹介状不要
[受付年月日]
2025年5月21日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
鹿児島公共職業安定所

社 名 茂建設 株式会社
事業内容 公共土木工事を主に行い、民間工事も積極的に展開しています。創業から55年、地域に密着して積み上げてきた実績と信頼が当社の強みです。安定した経営で、業績は順調に伸び続けています。
所在地 〒892-0836 鹿児島県鹿児島市錦江町11-33
従業員数 企業全体:14人 就業場所:14人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加