生活支援員(愛光園):鹿児島県鹿児島市吉野町(社会福祉法人 青鳥会)(ハローワーク 鹿児島)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

生活支援員(愛光園)の業務:鹿児島県鹿児島市吉野町での勤務(ハローワーク 鹿児島)

仕事No. 46010-15159251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 青鳥会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
雇用形態 正社員
勤務地 鹿児島県鹿児島市吉野町11081番地1「障害者支援施設愛光園」(南国バス少年自然の家バス停から徒歩10分)
業務名 生活支援員(愛光園)
仕事内容 身体障害者施設 愛光園 の勤務になります。主に身体的なハンディをもつ方の生活支援、介護業務です。食事、入浴、排せつ介助など日常の基本的生活のサポートします。余暇活動では、利用者様と外出などもあります。介護職経験者などが活躍している職場です。共に利用者様と職場の仲間と楽しみのある暮らしを目指しませんか。※長期間に渡り、安心して働けるような手厚い退職金共済に加入。※年間休日114日とバースデー休暇の付与。有給休暇も取りやすい職場です。◆在職中の資格取得も応援します。取得資金貸付金制度や取得後の 報奨金、資格手当があります。介護福祉士実務者研修法人内で受講可能です。
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護福祉施設 あれば尚可。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 資格取得応援制度あり。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時45分(2)16時00分〜10時00分
[休憩時間]
75分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
114日
給 与 184,000円〜217,100円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:深夜業務があるため/定年年齢を上限とするため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
◆マイカー通勤について:敷地内無料駐車可「子育て応援求人」「所定の労働日、休日、始業終業時刻は、勤務シフト表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。」《トライアル雇用併用求人》*トライアル雇用希望者は必ず面接を行います。※業務の変更範囲:変更無し
[受付年月日]
2025年5月2日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
鹿児島公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 青鳥会
事業内容 「質の高い福祉サービスの提供」「活力ある職場づくり」等を法人の経営指針としています。事業所の詳細は「鹿児島 青鳥会」で検索!!(ホームページをぜひご覧ください)
所在地 〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町10791-18
従業員数 企業全体:299人 就業場所:62人 うち女性:37人 うちパート:14人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加