| 仕事No. | 45070-03839551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 ムロオ えびの営業所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 宮崎県えびの市大字湯田146番地13「八代丸善運輸(株)えびの第2物流センター」 |
| 業務名 | 大型/中型トラック運転手 【2026年2月移転新設】 |
| 仕事内容 | 食品輸送のお仕事!主に福岡、宮崎~鹿児島の定期配送です月々の総支給額は、各種手当、残業代を含めると【中型】330,000円~【大型】360,000円~程度です・長崎県、大分県への配送はありません・4~10tの配送車 ※お持ちの免許によります未経験者も歓迎です。入社後、座学・乗務研修があります。最初は、担当者が同乗するので安心です。変更範囲:変更なし※雇用開始は2026年2月1日を予定しています 経験に応じて、雇用開始日は相談可能です |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 必須 大型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)00時00分〜11時00分(3)12時00分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 192,700円〜204,200円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:18未満の深夜業の禁止/定年が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は距離(2km以上)に応じ規定により支給します*資格支援制度ありフォークリフトの免許取得には会社が費用を負担します《就職説明会開催》南九州向けの食品輸送の強化のため、2026年2月1日、えびのインター産業団地に新工場を設立・操業します。新設に伴い、就職説明会を下記のとおり開催します。●えびの会場(えびの市役所) 11月10日(月)、12日(水)、18日(火)●小林会場(ハローワーク小林) 11月11日(火)、17日(月)各会場(第1部)午前10:00~10:30 (第2部)午後13:30~14:00・各会場5分前までにお越しください・予約不要・履歴書不要・服装自由です [受付年月日] 2025年10月30日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 小林公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 ムロオ えびの営業所 |
|---|---|
| 事業内容 | 冷凍・冷蔵食品の全国輸送及び地元量販店専属の食品物流セン夕一を坦当 本社:広島県呉市中央1丁目6番9号 |
| 所在地 | 〒889-4243 宮崎県えびの市大字榎田557-35 |
| 従業員数 | 企業全体:6,795人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |


