仕事No. | 45070-03106851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 小林市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 宮崎県小林市堤108番地1小林市地域包括支援センター |
業務名 | 介護支援専門員/小林市地域包括支援センター |
仕事内容 | 地域で生活される高齢者への総合相談業務介護予防ケアマネジメント ケアプラン作成 モニタリング等の介護支援業務 介護保険申請 更新手続き業務 給付管理業務 サービス提供実績管理業務 介護給付請求作成 各事業所及び行政との連絡調整業務*外出時は公用車を使用します*未経験であっても丁寧に指導します*年間休日が多く、有休消化率も高い職場環境です変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 183,500円〜183,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇育児や介護、病気の治療などと仕事を両立できるように、休みや すい職場の取組みを行っています。〇土曜日は基本休日ですが、月に1回程度の勤務があります。〇多くの介護支援専門員が在籍しており、新人の方も無理なくスキ ルアップできます。〇ソウェルクラブに加入しており、宿泊施設やサービスをお得に利 用や、各種商品を割引価格で購入できるなど、様々なサービスを 受けることができます。〇制服の貸与があります。〇採用時より有給休暇の付与(10日)、夏季休暇6日、傷病や 冠婚葬祭などの特別休暇が充実しています。〇研修は、職員としての基礎的教養及び現在又は将来にわたり必要 な知識、技能及び専門性等を内容とし計画しています。〇職員のキャリアパスを支援し、チームにおける支援の質の向上を めざしています。●気軽にお電話ください。求人内容について説明します。 [受付年月日] 2025年8月21日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 小林公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 小林市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 地域や個人の困りごとを解決するため福祉の総合相談を行います。地域住民の福祉活動やボランティアを支援します。介護保険事業等を実施し、高齢者や障がい者の生活を支えます。 |
所在地 | 〒886-0004 宮崎県小林市細野367番地1 |
従業員数 | 企業全体:145人 就業場所:19人 うち女性:17人 うちパート:2人 |