営業(南九州の製造業・官庁向け生産用品・消耗品等卸販売):宮崎県小林市細野(株式会社 キューセイ)(ハローワーク 小林)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

営業(南九州の製造業・官庁向け生産用品・消耗品等卸販売)の業務:宮崎県小林市細野での勤務(ハローワーク 小林)

仕事No. 45070-02413951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 キューセイ
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 宮崎県小林市細野518番地
交 通 小林駅
業務名 営業(南九州の製造業・官庁向け生産用品・消耗品等卸販売)
仕事内容 ◎機械設備、副資材、消耗品、工業薬品等を工場・官庁向けに取り扱う販売会社の営業です。 ◎南九州中心の得意先へ商品紹介、新規開拓、受・発注連絡業務、見積書作成、メーカーとの同行販売等が主な仕事です。 ◎社有車の普通自動車(AT車)を使用し、業務に使用する電子機器・携帯電話等は会社から貸与します。◎1~2ヶ月は社内研修、その後、約3~6ヶ月は先輩社員との同行営業が中心で一通りの業務を覚えてい頂くまで丁寧に先輩社員が指導しまので営業未経験の方でも安心してください。◎現在のスタッフの殆どが未経験で入社されており入社時は仕事に関する専門知識は不要です。◎キャリアアップをお考えの方は、多様な業種のお得意先
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
113日
給 与 193,400円〜240,200円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(任意労災保険)
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜44歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成を図る
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
◎弊社は工場等、生産現場における設備機械・機械工具・副資材・消耗品・備品・工業薬品等を取扱う専門商社です。 ◎製造工場、加工工場等”ものづくり”のお客様に定期的に訪問し関係を築き豊富な商品の中からお客様のニーズに合った品物を提供する営業スタイルです。お客様からお聞きした要望やお悩みを基にメーカーや大手専門業者等と一体となり商談を繰り返して受注に結びつけています。 ◎南九州に立地されている航空機のN社、宮崎N社、宮崎J社、半導体関連のR社及びR関連の宮崎R社、宮崎F社、半導体設備のA社、飲料関係では焼酎のK社、炭酸飲料のC社、果汁関係のM社その他食品、金属、プラスチック、タイヤ関係等上場企業から中堅・地場の大手企業等、あらゆる業界の企業様500社余りとお付き合いいただいています。 ◎さらなるシェア拡大のため新規開拓を行い、お客様とは長いお付き合いをし、あらゆる要望実現のため誠心誠意取り組む事で信頼を頂き頼りたくなる存在になることが理想です。 ◎弊社は一般に言われるBTOBといわれる企業対企業の取引の為、知名度は高くありませんが業界内では認知されています。【トライアル雇用併用求人】トライアル期間(3ヶ月)労働条件は求人票と同じ
[受付年月日]
2025年6月25日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
小林公共職業安定所

社 名 株式会社 キューセイ
事業内容 南九州地区全ての“モノづくり企業(航空機関連、自動車、半導体、電子機器、通信、精密機械、時計、食品等)”に生産財(設備機器、副資材、消耗品、工業薬品等)”中間財等を販売する卸売業。
所在地 〒886-0004 宮崎県小林市細野518番地
従業員数 企業全体:12人 就業場所:12人 うち女性:6人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加