| 仕事No. | 45040-09642851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 常陽社会福祉事業団 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 宮崎県都城市安久町5208番地1望峰園 |
| 交 通 | 西都城駅 |
| 業務名 | 調理員(望峰園) |
| 仕事内容 | *法人内の他事業所から配食された食事の盛り付け作業です。 施設では、朝・昼・夜に各50食前後を提供致します。 *就業時間は(1)~(4)の交替制です。*週40時間以内の勤務で調整します。*年度末更新です(契約更新の可能性有り)。※働き方改革関連認定企業「変更範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時00分〜15時00分(2)08時30分〜17時30分(3)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
| 給 与 | 156,300円〜156,300円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *事前に履歴書と紹介状を本部宛郵送又は持参してください。 書類到着後2日以内に面接日時等をご連絡いたします。 (全員面接)※「くるみんマーク」とは、次世代育成支援対策推進法に基づき、 行動計画を策定した企業のうち、行動計画に定めた目標を達成し 一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育て サポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けることができ ます。当事業所は「子育てサポート企業」の認定を受けていま す。※「えるぼし」とは女性の活躍を推進する企業のマークです。※「ユースエール」とは、若者の雇用管理の状況などが優良である 企業のマークです。【雇用期間】更新上限なし [受付年月日] 2025年10月17日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 都城公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 常陽社会福祉事業団 |
|---|---|
| 事業内容 | 都城市内に養護老人ホーム2ヶ所、特養1ヶ所、ディサービス3ヶ所及び居宅支援事業所を設置経営し、地域包括支援センターを運営している 【Z02】『事業所静止画像』 |
| 所在地 | 〒885-0092 宮崎県都城市南横市町4000番地 |
| 従業員数 | 企業全体:183人 就業場所:28人 うち女性:20人 うちパート:7人 |


