仕事No. | 45040-08300251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 アシストプラザ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮崎県都城市高城町石山4095番地12 |
業務名 | 児童発達支援/理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 |
仕事内容 | 放課後等デイサービスは、発達において何らかの障がいを抱えているお子さんたちが利用する児童福祉サービスです。それぞれの専門性を活かしながら、児童指導員と連携して子供の『育ち』を支えてもらいます。・児童定員数は10名となります。 (小学1年生から高等部3年生まで)・送迎業務あり:軽自動車・普通車(AT車)・施設の様子や概要は、ホームページ「アシストプラザ」で検索く ださい。※子どもたちの日常の過ごし方など紹介しております。・業務の詳細は、面接時にご説明させていただきます。【変更範囲:変更なし】《トライアル雇用併用求人》 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 作業療法士 必須 言語聴覚士 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時30分〜18時30分(2)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 195,000円〜235,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、当該年齢未満の方を募集・採用する |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] アシストプラザでは平日・休日を問わず設定療育を行っています。事前の計画に沿ってコミュニケーショントレーニングや昼食の買い出し等の外出、運動やレクレーション、かたづけ掃除などの活動を行います。日中の活動などについては、ホームページを参照ください。「アシストプラザ」で検索ください。職場見学にお越しになる方は、事前にご連絡ください。「職場の様子や雰囲気を知りたい」「実際に働いているスタッフから話を聞いてみたい」という方は是非お越しください。*トライアル雇用併用求人 トライアル雇用期間:3ヶ月 労働条件:変更なし [受付年月日] 2025年9月3日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 都城公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 アシストプラザ |
---|---|
事業内容 | 療育を必要とされるお子様、(就学児童)小学1年生から高校3年生を対象に1日10名程度を支援します。 【Z02】 |
所在地 | 〒885-1205 宮崎県都城市高城町石山4095番地12 |
従業員数 | 企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:1人 |