仕事No. | 45040-07714651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 倫生会 三州病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮崎県都城市花繰町3街区14号 |
交 通 | 西都城駅 |
業務名 | 看護助手/正職員★年間休日数122日、週37.5時間労働 |
仕事内容 | *看護師の指示による患者様の入浴・食事等の介助全般および補助 業務。 *就業時間についてはご相談に応じます。 (日勤のみも可能です)*夜勤あり:16:30~翌9:00 (2交替、2週に1回程度となります) ※夜勤を希望されない方は相談可 *年に一度連続5日間のリフレッシュ休暇が取れます。 (取得率100%)〔休日等〕参照*昼食等を安価での食事提供有り。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分(2)16時30分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 150,000円〜165,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、当該上限未満の労働者を採用す |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *2018年より指導看護師と一緒に2人で看護を行うパートナー シップナーシングと職場全体で支援するプリセプターシップ体制 を取り入れていますので、不安なく業務や職場環境に慣れる事が できます。*働き方改革として時間内での勤務終了に組織全体で取り組んでい ます。病院見学や業務内容の説明・見学は毎日受け付けておりま す。お気軽にご相談下さい。*事前に履歴書・紹介状を郵送又は、持参して下さい。 書類選考(2~3日程度)後、面接日を連絡します。*マイカー通勤可:無料駐車場あり [受付年月日] 2025年8月18日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 都城公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 倫生会 三州病院 |
---|---|
事業内容 | 病院{急性期病棟38床、緩和ケア病棟(29床)} 日本医療機能評価機構認定施設、日本緩和医療学会認定研修施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設 |
所在地 | 〒885-0037 宮崎県都城市花繰町3街区14号 |
従業員数 | 企業全体:80人 就業場所:80人 うち女性:70人 うちパート:1人 |