葬祭ディレクター・セレモニースタッフ/葬祭業務全般の仕事:(事業所名非公開)(ハローワーク 都城)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

葬祭ディレクター・セレモニースタッフ/葬祭業務全般の仕事の業務:での勤務(ハローワーク 都城)

仕事No. 45040-07115351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 制服あり
  • 車・バイク通勤可
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 宮崎県都城市
業務名 葬祭ディレクター・セレモニースタッフ/葬祭業務全般の仕事
仕事内容 【葬儀、通夜など葬祭に関する業務全般】*大切な人とのお別れの場である通夜や葬儀。遺族の「このようにして送り出してあげたい」という思いを尊重しながら、故人の旅立ちをサポートする仕事です。依頼があった段階からお通夜の手配、葬式の手配などを滞りなく行えるように対応し、遺族の負担をできるだけ軽くして、お別れのための時間がしっかりと持てるようにお通夜やお葬式の段取りを行います。*亡くなってから慌てないために、葬儀の進行や費用についての事前相談も行います。※はじめはメモを取りながら、先輩職員と一緒に業務を行うので、知識・経験がなくても心配ありません。「変更範囲:変更なし」
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 葬祭業務経験者歓迎
[必要な免許・資格]
免許・資格名 葬祭ディレクター1級 あれば尚可 葬祭ディレクター2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
96日
給 与 172,700円〜172,700円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
*マイカー通勤:無料駐車場あり*通勤手当は、規程に基づき支給致します。*制服貸与あり※給与における手当等については、面接の際に説明いたします。※準職員への登用有※正職員への登用有 ただし、正職員への登用については、長期勤続によるキャリア 形成を図る観点から、35歳未満の方を対象にしています。 正職員は別途採用試験を受験していただきます。※事前に履歴書・紹介状を選考場所宛に郵送または持参ください。 応募書類到着後、面接日時をご連絡いたします。 (書類選考はありません) 【仕事内容の補足】○ご遺族との打ち合わせ○葬儀や通夜の運営(複数スタッフで対応)○霊柩車の運転(亡くなられた方の搬送業務)○葬儀や通夜に関する事務・お問い合わせの対応 など*資格手当:3,000円~5,000円(葬祭ディレクター1級葬祭ディレクタ2級 資格所有者に限る)
[受付年月日]
2025年7月29日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
都城公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 令和6年4月、宮崎県内13JAが合併し誕生。全国約500のJAで取扱高1位の地域密着型総合事業。地域農業と地域の皆様の生活発展を目指します。
従業員数 企業全体:4,892人 就業場所:22人 うち女性:10人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加