仕事No. | 45040-06482851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 常緑会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮崎県北諸県郡三股町大字長田1266-1 |
交 通 | 三股駅 |
業務名 | 生活相談員(星空の都みまた) |
仕事内容 | 星空の都みまた及び星空の都みまたハーモニーにおける生活相談員業務(現在2名体制)・入所者の生活相談援助及び家族との連絡調整・入所調査、入所判定に関すること・サービス提供及び援助に関すること・関係機関との連絡調整・送迎に関すること※宿直業務(現在、男性9名で交代で実施)については相談可変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 介護福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 その他の福祉・介護関係資格:社会福祉主事任用資格 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 194,400円〜201,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、当該上限未満の労働者を採用する |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【福利厚生】健康診断の充実(費用事業主負担のPET健診(がん健診)あり退職金制度あり【子育てに優しい職場環境】産休育休・介護休暇や時短勤務の実績多数子育て中の方も多数勤務しています。子供の体調不良時の急な早退や休みが取りやすい職場環境です。※学校行事等は優先的に考慮します。【その他】※経験なし・ブランクがあっても大丈夫です。※外部研修や資格取得の費用や休暇のサポートあり※社会保険加入や未加入には相談に応じます。(その場合には、時間や勤務日数に変更が必要な場合があります。)※宿直は、男性職員9名で、行っています。【リフレッシュ求人 (R7.7.3)】 手当(b):調整手当『9,000円』を追加 [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 都城公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 常緑会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム(多床室・ユニット型個室)、短期入所生活介護、デイサービス、居宅介護支援事業、訪問介護、訪問入浴、グループホーム、地域包括支援センター、保育園、障害福祉サービス等 |
所在地 | 〒885-0043 宮崎県都城市豊満町2647番地 |
従業員数 | 企業全体:305人 就業場所:102人 うち女性:77人 うちパート:33人 |