仕事No. | 45040-06196351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 三股福祉作業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮崎県北諸県郡三股町大字樺山1774 |
交 通 | 三股駅 |
業務名 | 生活支援員又は職業指導員 見学いつでも歓迎! |
仕事内容 | *企業から受注した委託作業(車の部品組立て、漬物袋のシール貼り、袋詰め、パック詰め、野菜類の袋詰め等)に取組む障がい者約20名の支援を行います。*利用者の送迎をしたり、委託作業製品の受け、及び納品で社有車の運転をします(AT・MT車、軽・普通車・1tトラック)*事業所内では社有車へ手積み(約20kg)をします。 客先では積込み・荷下ろし作業はありません。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時00分〜14時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 176,000円〜176,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、当該上限未満の労働者を採用する |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *入社後に資格取得を目指す方には、資格取得のための費用補助(半額程度)の配慮を行います。*賞与については、業績によります。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 都城公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 三股福祉作業所 |
---|---|
事業内容 | 約20名の利用者(障がい者)さんが、社会的自立を目指して、委託作業や自社製品の制作・販売に取り組むことで、就労へつないでいくという事業を行っています。【Z04】 |
所在地 | 〒889-1901 宮崎県北諸県郡三股町大字樺山1774 |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:3人 |