仕事No. | 45040-05515351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 豊の里 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 宮崎県都城市下長飯町1640番地豊の里地域交流センター |
交 通 | 西都城駅 |
業務名 | 英語教室講師アシスタント |
仕事内容 | *3歳~小学6年生を対象としたラフアンドラーンのアシスタント(ネイティブ英語指導員とのコミュニケーション含む)*子供が好き、英語が好きな方、海外在住、留学経験のある方歓迎 子供達との様々なアクティビティを通して英語を教えてくれる方 を募集します。*外国人(英語圏)の方も大歓迎です。 日本語が話せなくても、問題ありません。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 英語でコミュニケーションを図られる方 (幼稚園、小学校で教えた経験があれば尚可) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)13時30分〜18時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,360円〜1,680円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *事前に履歴書(英文)・職務経歴書(英文)・紹介状を郵送、 Eメールもしくは持参してください。応募書類到着後、 3日以内に書類選考結果を連絡します。 可能であれば、履歴書・職務経歴書は「日本文」を同封して ください。*有給休暇は入職6ヶ月後、または4月1日に付与されます。*マイカー通勤可:無料駐車場あり*子供の長期休暇期間について 春休み: 3月下旬~4月上旬 夏休み: 7月下旬~8月下旬 冬休み:12月下旬~1月上旬*オンラインハローワーク紹介の場合の応募書類は、紙・データどちらでも 受付可能です。*「オンライン自主応募可」、「自主応募の場合は紹介状不要」 [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 都城公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 豊の里 |
---|---|
事業内容 | 老人福祉施設 【Z02】 『事業所静止画像』【企業アピール票あり】 |
所在地 | 〒885-0023 宮崎県都城市栄町22-5-1 豊栄ビル4F |
従業員数 | 企業全体:498人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人 |