仕事No. | 45030-03132451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 合同会社 やすらぎ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮崎県日向市大字塩見14005 |
交 通 | 日向市駅 |
業務名 | 生活相談員兼介護職(やすらぎの里) |
仕事内容 | 『やすらぎの里』において生活相談兼介護業務高齢者の介護 食事、入浴、排泄等生活相談員業務 計画書作成、担当者会議等(施設内)*応募の際はハローワークの紹介状をお持ち下さい。 【介護】【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 生活相談員業務の経験。介護保険制度の知識等。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 または看護師、准看護師のいずれか いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)10時30分〜19時30分(3)07時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 186,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *お子さんの学校行事等による休日の取得が可能です。*月平均の労働時間は172時間。介護職に就いた時の志を持ち続けられる楽しい職場です。全体の人員が多く、二十代~四十代の男性職員も多数在籍しており身体介護を一人で行わないという会社方針もあるため体力的負担が少ないです。職場環境も自然に囲まれ清潔で明るく福利厚生も充実しています。(資格取得御祝い金、予防接種補助、食事会、年2回健康診断、婦人科健診補助、永年勤続御祝金、結婚・出産・実子入学祝い他)育児休暇実績数名有り、男性の育児休暇も推奨しています。現在介護職17名、看護職5名、機能訓練職1名、栄養士1名、調理師3名在籍。職員の定着率良いです。雰囲気を知っていただくための施設見学等いつでもお待ちしています。お気軽にお問い合わせください。 [受付年月日] 2025年8月12日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 日向公共職業安定所 |
社 名 | 合同会社 やすらぎ |
---|---|
事業内容 | 高齢者の通所、泊りを中心とする施設です。・住宅型有料老人ホーム・通所介護(デイサービス)『くつろげる場を提供し利用者様に合わせたゆっくりとした介護を心がけています』 |
所在地 | 〒883-0033 宮崎県日向市大字塩見14005 |
従業員数 | 企業全体:35人 就業場所:25人 うち女性:17人 うちパート:5人 |