工務職(工事計画から完成後のフォローまで担う業務):宮崎県日向市大字日知屋(倉本鐵工 株式会社)(ハローワーク 日向)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

工務職(工事計画から完成後のフォローまで担う業務)の業務:宮崎県日向市大字日知屋での勤務(ハローワーク 日向)

仕事No. 45030-02773351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 倉本鐵工 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 宮崎県日向市大字日知屋17305
交 通 日豊本線 日向市駅
業務名 工務職(工事計画から完成後のフォローまで担う業務)
仕事内容 ◆経験がなくても心配いりません。しっかりとしたサポートがあります。計画から実行、管理、アフターフォローまで幅広い業務に携わることで工務職のスペシャリストを育成します。形に残る仕事ですので、完成していく課程に達成感ややりがいを感じられます!【工務職の仕事内容】(※複数名で分担して行いますので安心) ○営業打合せ:案件ごとに代理人と協力し客先との打合せ ○調査設計:代理人と一緒に調査・設計・積算・見積 ○書類作成:計画書・報告書など必要な書類の作成 〇資機材・人員管理:材料発注・在庫・備品管理・人員配置など「変更範囲:変更無し」■応募前会社見学可能(保護者同伴も可)
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 工務事務、AUTOCAD等の経験 (経験は無くても応募可)
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
110日
給 与 202,000円〜275,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
◆端数残業手当は15分未満の時間外を定額で支給するもの◆休日について:土曜日については、4月~9月は休みの場合が 多く、10月~3月までは出勤の場合が多くなります。 その他、夏季(8/13~15)、年末年始(12/29~ 1/3)は休日になります。◆長く働ける職場を目指しており、年次有給休暇や育児休業も遠慮 なく取得できるよう、業務を相互的に行っています。全社員にお ける年次有給休暇(半日単位で取得可能)の平均取得率は70% 以上です。◆業務のデジタル化を推進しており、効率化を進めています。 パソコンなど、ITやアプリ作成に詳しい方、優遇します。◆福利厚生として、時効消滅する年次有給休暇の半数を積立できる 病気積立特別休暇、5年ごとの勤続表彰、子供入学祝、社員成人 祝、各種表彰などがあります。◆マイカー通勤可(駐車場完備)、制服支給、その他業務に必要な 備品等すべて準備します。◆まずは履歴書を所在地へ郵送(持参不可)。書類選考後、本人宛に連絡。※履歴書は必ず手書きでお願いします(不採用時は返却)◆「ユースエール」とは、若者の雇用管理状況などが優良である企業のマークです。
[受付年月日]
2025年7月11日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
日向公共職業安定所

社 名 倉本鐵工 株式会社
事業内容 水力発電関連機器のメンテナンス、組立、製作
所在地 〒883-0062 宮崎県日向市大字日知屋17305
従業員数 企業全体:39人 就業場所:39人 うち女性:4人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加