仕事No. | 45030-02286451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 立縫会 特別養護老人ホーム立縫の里 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮崎県日向市美々津町4074番地特別養護老人ホーム立縫の里 |
交 通 | 日豊本線 美々津駅 |
業務名 | 介護福祉士(特別養護老人ホーム)/抱えない介護/週休2日 |
仕事内容 | 『特別養護老人ホーム立縫の里』において長期入院55名、短期入所・15名の利用者様の身体介護・生活支援全般(食事、入浴、排せつ等)の業務に担当していただきます。・インカムを導入し、スムーズな連携を実現・見守りロボットを活用し、異常の早期発見・福祉用具やリフトを活用し、腰痛を予防した「抱えない介護」を実施・夜勤あり。 【介護】※「働き方改革関連認定企業」【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)10時00分〜19時00分(3)11時30分〜20時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 179,000円〜230,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【仕事と家庭の両立支援】お子さんの病気や学校行事などによる急なお休みにも柔軟に対応します。また、時間単位での年次有給休暇の取得が可能です。【業務内容や入社後のスキルアップについて】・介護職員の働きやすい職場環境つくり 厚生労働大臣 奨励賞を受賞しました・モバイル端末1台、アプリ1つで業務が完結(切り替え作業不要)・全床に介護ロボットを導入し、見守り機能によりスタッフの負担を軽減・インカムを活用し、業務の効率化を推進・天井走行リフト、床走行リフト、移乗介助ロボットを導入し、腰痛予防に配慮したケアを実施・スキルアップやキャリアアップを積極的に支援(認知症実践者研修、認知症介護リーダー研修など)・外国人特定技能実習生を雇用し、活躍しています。紹介状、履歴書、資格者証(写)を事業所所在地へ持参または郵送してください。後日、面接日時を本人宛に連絡します。(書類選考はありません) [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 日向公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 立縫会 特別養護老人ホーム立縫の里 |
---|---|
事業内容 | おおむね65歳以上で、心身に著しい障害があり常に介護を必要とし、家庭で介護を受けることのできない方に介護サービスを提供する生活施設です。 |
所在地 | 〒889-1111 宮崎県日向市美々津町4074番地 |
従業員数 | 企業全体:98人 就業場所:80人 うち女性:50人 うちパート:9人 |