仕事No. | 45020-03339651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日本ピー・シー・テー建設 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮崎県延岡市大武町787番地1 |
交 通 | 延岡駅 |
業務名 | 土木設計技術者(鋼橋架設) |
仕事内容 | CADソフトを駆使して図面を修正・調整・作成することがメイン業務となります。○橋梁(鋼製)を現場で組み立てる作業(鋼橋架設と言う)の計画 設計を行います。○主に、ケーブルクレーン架設設計とトラッククレーン架設設計等 を各現場に合わせて計算と図面作成を行います。○当社が開発した特許工法「PCT工法」の計画設計も行います。●先輩社員と一緒に業務を行い覚えていただきます。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 162,000円〜320,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は距離に応じて2km以上より支給。*産前産後、育児休業、介護休業、看護休暇、慶弔休暇制度あり。【事業所からのメッセージ】*昭和27年9月1日創立 今年で73周年を迎えます。*延岡に本社を構え、全国各地に事業を展開しています。*当社は、橋梁工事に特化し、昭和46年にPCT工法の特許を取得し、現在、大小合わせて1800橋強の架設工事を手掛けています。*橋梁の完成までの醍醐味を得られると思います。*全国に自分の関わった工事の証が有ります。*昇給・賞与については、会社業績により支給します。 [受付年月日] 2025年6月25日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 延岡公共職業安定所 |
社 名 | 日本ピー・シー・テー建設 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 橋梁架設・床版工事・土木工事 ケーブルクレーン工事 |
所在地 | 〒882-0024 宮崎県延岡市大武町787番地1 |
従業員数 | 企業全体:29人 就業場所:26人 うち女性:2人 うちパート:1人 |