仕事No. | 45020-02406751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 シブヤ林業 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮崎県延岡市大貫町6丁目1970-1 |
交 通 | 延岡駅 |
業務名 | 林業(造林)作業員 |
仕事内容 | 植林(杉苗の植え付け)下刈り(草刈り)地拵え(伐採後の整地)防護作設置(鹿等からの被害防止のため、現場の外周にネットを貼る作業)枝打ち、除伐、間伐等の作業を行っていただきます。○朝、土場に集合して現場まで乗り合わせで向かいます。 「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)05時00分〜14時30分(2)06時00分〜15時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 215,000円〜268,750円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] 株式会社シブヤ林業は令和5年8月に法人化した造林事業所です。体力を使うのでキツい時もありますが良いところも沢山あります。自然の中で仕事をするので四季を身近に感じる事ができ、山の風、香り、本当に心地よいです。朝早く、終わりが早いのでプライベートの時間もしっかり確保できます。(実際の作業労働時間は5時間30程度です)休みに関しては朝、前日までに連絡をもらえればいつ休んでも大丈夫です。例えば、明日趣味の釣りに行くのでお休みします。全然オッケーです。嫌な顔一切しません。現場へは乗り合わせで向かうので、軽トラ等の車を準備してもらう必要はありません。シブヤ林業は日本一の造林事業所を目指して日々仕事をしています。甲子園優勝を目指している球児のように熱く一緒に仕事しませんか。働きやすい環境を従業員と一緒に考えていこうと思っています。よろしくお願いします。*オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 延岡公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 シブヤ林業 |
---|---|
事業内容 | 造林業植林、下刈り、地ごしらえ、除伐、間伐、枝打ち |
所在地 | 〒882-0803 宮崎県延岡市大貫町6丁目1970-1 |
従業員数 | 企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:0人 うちパート:0人 |