| 仕事No. | 45010-26878551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 独立行政法人 航空大学校 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田652-2 |
| 交 通 | 田吉駅 |
| 業務名 | 航空機の運航管理業務/航空大学校 宮崎本校 |
| 仕事内容 | 航空大学校の訓練機の運航に関する補助業務(運航管理業務)*変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 求人に関する特記事項を参照ください [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 求人に関する特記事項を参照ください [必要な免許・資格] 求人に関する特記事項を参照ください |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜16時45分(2)08時30分〜17時15分(3)07時45分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 245,400円〜245,400円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(共済組合) [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 応募資格(1)高等学校卒業以上の学歴を有する者、高等専門学校の第3学年の課程を修了した者又は高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者等で高等学校卒業者と同等と認められる者(2)電波法(昭和25年法律第131号)に規定する航空特殊無線技師または同資格より上級の資格を有し、かつ、民間企業又は官公庁において運航管理業務又は航空交通管制業務の経験がある者(3)航空気象通報式(METER等)、航空情報(NOTAM等)、飛行計画書、航空無線交信の内容が理解できる者(面接試験にて確認します)(4)パソコンによるデータ入力及び資料作成ができる者 (エクセル、ワード、メールの基本操作)*応募書類(1)履歴書(写真貼付)(2)無線従事者免許証(写)(3)職務経歴書(様式任意)(4)返信用封筒(110円切手貼付)*公募期間:~12月12日(金) [受付年月日] 2025年11月10日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 宮崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 独立行政法人 航空大学校 |
|---|---|
| 事業内容 | パイロット養成 |
| 所在地 | 〒880-8580 宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田652-2 |
| 従業員数 | 企業全体:139人 就業場所:64人 うち女性:8人 うちパート:25人 |


