| 仕事No. | 45010-22392051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社アトラス |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 宮崎県宮崎市大字瓜生野2202番地8「児童デイサービスアトラス宮崎うりゅうの」 |
| 交 通 | 宮崎神宮駅 |
| 業務名 | 障がい児童、放課後デイサービスの支援員/うりゅうの |
| 仕事内容 | ・学校や自宅への送迎、手洗いや身だしなみ等の日常生活支援、個 別課題への取り組みのサポート等が主な仕事の内容です。・午前は支援の計画や準備、会議等・午後は学校へのお迎え、子どもの支援、自宅への送迎、記録、清 掃*送迎範囲:宮崎市内*定員:10名/日*社用車あり(AT車)*変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 児童福祉施設での勤務経験または保育士や教員免許を持ってるのい ずれか [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 各種教員免許と児童指導員 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)10時00分〜19時00分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 111日 |
| 給 与 | 190,000円〜210,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ~利用者さまに支えられ、利用者は定員に達しています~安心してよりよいサービス提供をするため、増員募集です!フルタイムが難しい場合はパート職員(勤務時間により社保加入)等にも柔軟に対応します!体を動かすのが好きな方、子どもが好きな方は是非お待ちしております。【マイカー通勤歓迎】近隣に駐車場(会社負担)があります。【髪色自由・ネイルOK】支援に影響がなければ構いません!【入社日応相談】ご希望をお伝えください。先の入社でも、大歓迎です。【応募前職場見学可能です】※事前に連絡してください。◎当事業所の開設の思いや施設情報は当社ホームページをご覧ください。質問などお気楽にご連絡ください!(インスタ開設中!)※応募にはハローワーク紹介状が必要です。(オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です) [受付年月日] 2025年9月17日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 宮崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社アトラス |
|---|---|
| 事業内容 | 「明日へトライする」をテーマに「遊び」を通して、将来社会的自立が出来るようになることを目標とし、発達段階に合った内容を考え、自立を目指した生活習慣の獲得を目指します。 |
| 所在地 | 〒880-0044 宮崎県宮崎市大字瓜生野2202番地8 |
| 従業員数 | 企業全体:18人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:1人 |


