介護支援専門員 ≪急募≫:宮崎県宮崎市清武町加納乙(合同会社るくーる 居宅介護支援事業所 心の音(このん) 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 心の葉(こ)(ハローワーク 宮崎)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

介護支援専門員 ≪急募≫の業務:宮崎県宮崎市清武町加納乙での勤務(ハローワーク 宮崎)

仕事No. 45010-15135251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 合同会社るくーる 居宅介護支援事業所 心の音(このん) 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 心の葉(こ
特 徴
  • 急募のオシゴト
  • 残業あり
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 宮崎県宮崎市清武町加納乙82番地11
交 通 加納駅
業務名 介護支援専門員 ≪急募≫
仕事内容 『私たちにあなたの力を貸して下さい。ご利用者の心の豊かさを増やし未来の時間に繋げれるケアマネージメントの力を』・居宅介護支援事業所 心の音(このん)で在宅のケアマネージャ ーとして活躍して頂きます。・33人から35人の間で担当をお願いしています。・ご利用者をよく知るためにモニタリング・アセスメント、ご利用者の自立した幸せのある暮らしを実現するためにケアプラン作成、そのほかご利用者、ご家族の相談援助などのケアマネジメント業務を行ってもらいます。*個人車を使用してもらうため、ガソリン代を支給させて頂きます*変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ケアマネージャー業務の経験者、主任ケアマネージャーは採用面の 優遇をさせて頂きます。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
107日
給 与 209,000円〜249,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:なし
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
(ケアマネジャーさんを急募)増員目的で居宅介護支援事業所心の音(このん)で働いて頂けるケアマネージャーを1名募集しています。「ご利用者、ご家族の思いを支えたい」との積極的な気持ちがあれば、年齢は問いません。ご利用者宅へは自家用車を使って訪問して頂くため、ガソリン代は当社が全額負担を致します。同じ建物の2階に定期巡回・随時対応型訪問介護看護の事務所を併設しているため地域住民の方々と関わる機会も多く、地域支援の視点も学べる職場だと感じます。主任ケアマネジャー3名、ケアマネージャー1名が在籍していますので、初めてケアマネージャーの仕事に就かれる方も相談もしやすく積極的に働ける職場だと感じます。もちろん、ケアマネジャーとして活躍されてる方も大歓迎です。*オンライン自主応募可*月の平均所定労働時間:172時間。ご担当されるご利用者の状態にもよりますが、休みは比較的自由に取得して頂いています。
[受付年月日]
2025年6月18日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
宮崎公共職業安定所

社 名 合同会社るくーる 居宅介護支援事業所 心の音(このん) 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 心の葉(こ
事業内容 居宅介護支援事業所の運営を行っています。令和5年5月から定期巡回・随時対応型訪問介護看護の事業を行っています。
所在地 〒889-1605 宮崎県宮崎市清武町加納乙82番地11
従業員数 企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加