仕事No. | 44080-01717851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | アグリカトウ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大分県竹田市大字菅生1246-5 |
交 通 | JR豊肥本線 豊後荻駅 |
業務名 | 農業【応募前の職場見学可】 |
仕事内容 | 白ネギの出荷作業および栽培作業の管理責任者および作業員※・堀取り(ヤンマーHL10)※・防除(ハイクリブーム、マルヤマベジキング)※・トラクター作業全般 (クボタ、イセキ、ヤンマー、ジョンディアなど)・根葉切り(機械を使用)・皮むき(機械を使用)・結束(機械を使用)特に※印を使える方は優遇いたします「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 農業経験者優遇、農業機械を使いこなせる方優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型特殊自動車免許 あれば尚可 その他の農業関係資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)07時00分〜16時00分(2)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 100分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 月曜日,金曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 250,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *事前に応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書/写真添付)を郵送してください。書類選考後、選考結果と面接日時等を連絡します【応募書類送付先】〒879-6184 竹田市大字菅生1246-5 アグリカトウ 代表 加藤 一喜 宛一緒に頑張って、大分産白ネギをブランド化しましょう。また、春と秋にはキャベツの栽培も今年より始めました。現在白ネギは4ヘクタール、キャベツは2ヘクタールを栽培しています。農業経験がなくても、基本から指導してまいりますので心配無用です。農業経験がある方や、特に白ネギの経験がある方は大歓迎です *応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡ください。*労働条件などは、相談に応じます。 ハローワークからのお願い*事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。*応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年7月18日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 豊後大野公共職業安定所 |
社 名 | アグリカトウ |
---|---|
事業内容 | 白ネギ栽培、出荷の補助 |
所在地 | 〒879-6184 大分県竹田市大字菅生1246-5 |
従業員数 | 企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:1人 うちパート:2人 |